※まずは、ログインをお願いします!
離島を関わる全ての人で創る新しい情報発信の形
「リトロコ」
をご利用いただき誠にありがとうございます!
リトロコ運営スタッフの尾﨑です。
初めてご利用いただく方向けに、リトロコの使い方やアイコンの説明をします。
島のことを好きな人が発信する島情報が、1番の島の魅力を伝える素敵な情報です。
ぜひ、リトロコにたくさんの島情報が集り、より多くの人に島の魅力を伝えていけるよう、みなさまのご投稿お待ちしております。
まずは、マイページでプロフィールを編集しよう
下記より、ニックネーム、アイコンをご登録ください!
www.ritoloco.net/account?section=edit-profileTOPページについて

まずは、TOPページの機能についてご紹介します。
話題の島とは?
TOPページの上段にあります「話題の島」は、期間内に投稿された数によって表示される島が変わります。(2019年2月1日時点)
投稿数の増加と合わせて、ルールは変更されますのでご容赦ください。
ぜひ、自分が愛する島を自分の投稿で応援してください!
人気の投稿とは?
直近1週間で、多くの人に表示された投稿を掲載しています。(2019年2月1日時点)
投稿数の増加に合わせて、記事の評価を基準とした表示に切り替わる予定です。
最新の投稿とは?
最新の投稿では、新着投稿を投稿が承認された順に表示しています。
HOTユーザーとは?
投稿したユーザーごとの投稿数や、評価の集まりを算出し掲載しています。
新規投稿について
※まずは、ログインをお願いします!
新規投稿するページに行く

投稿していただく際には、メニューの「新規投稿」からご投稿いただけます。
新規投稿をクリックしてください。
タイトル、記事の対象の島を選ぶ

まずは、今から書く投稿のタイトルをつけましょう!
タイトルはどこの島の何について書いてあるのか明記してください。
次に、今から書く島を選択してください。
たくさんあって探しずらくてすみません。
こちらの離島一覧は全ての有人離島を網羅できてません。(たとえば橋で本土とつながってる島など)もし自分が書こうとしている島がない場合は運営までご連絡いただけると助かります。
お問い合わせよりお願いします。
記事の看板画像を選択する

次に、看板画像を選択してください。看板画像は記事のアイコンになると同時に、タイトル下、投稿の先頭にも表示されます。
文章を入力する

早速、内容を書いていきましょう!文章はこちらのボックスに書いていきます。
見出しをつける

投稿の中に見出しをつける場合は、上のボックスをクリックしてください。

文章を書き進めていくのは「段落」を選択します。
文章の中に見出しをつける場合は「見出し2」を使います。
※「見出し1」は使わないようにしてください。
見出しの中に見出しをつける場合は、「見出し3」を使います。
例)
OO島のグルメについてご紹介(タイトル)
————-
・OO島ってどんな島(見出し2)
・人気スイーツランキング(見出し2)
┗ 1位 せんべい(見出し3)
┗ 2位 タピオカ(見出し3)
┗ 3位 まんじゅう(見出し3)
・まとめ(見出し2)
————-
文中に画像を追加する

投稿に画像を追加するには、まず「画像を追加する」をクリックします。
スマホの場合、表示されるところから画像を選択してください。

途中の記事を保存する・投稿する

文章が完成した場合は、記事を投稿をクリックしてください。
まだ、途中の場合は下書きとして保存してくだい。
自動保存ではありません。
※下書きとして保存してない場合は、書いていた投稿が消える可能性があります。
保存した記事を再編集する

下書きに保存した投稿を再編集するには、メニューより「マイページ」をクリックします。

マイページの「投稿」をクリックします。
マイページの「投稿」に下書き保存された記事がありますので、右端の編集より大編集してください。
最後に。みなさんの力が島を魅力的なものします
みなさまの投稿が島の魅力を発信していきます。
ぜひ、島をもっと元気に、皆さんのお力添えが必要不可欠です。
たくさんの投稿を首を長くしてお待ちしております。
もしご不明点ございましたら、下記お問い合わせよりお願いいたいします。